
当事務所のホームページをご覧いただき、どうもありがとうございます。代表税理士の江後 慎太郎です。
我が社の経営理念は
「顧客の発展なくして我がグループの存在なし」
「社員の幸福を実現し、地域社会に貢献する」です。
これを会社の壁に額縁に入れて掲げており、毎日の朝礼では全員で復唱しています。創業当初からこの経営理念だけは変わりません。この理念を掲げ、40年間、業務の拡充をおこなってきました。
〜現在の事務所〜
京都税理士法人を中心に、社会保険労務士・人材派遣・企業防衛など経営に関する業務をグループ全体でおこなっています。今では組織力を生かし、あらゆる角度からの問題が解決できるよう、グループ内の各企業の枠組みを超えて特化事業にも取り組んでいます。
分野は農業・事業再生・公会計・医療・介護です。特化チームを作っている理由は、事業ごとにそれぞれ違う特徴があり、事業ごとに特有のお悩みがあるからです。それを特化チームで集約することによって、より一歩踏み込んだ提案をしたいと考えています。
〜なぜ介護事業に特化しようと思ったのか〜
介護特化チームを作ったのは、やはり日本での介護の必要性が高まっているからです。2011年よりチームを作り、介護会計はもちろんのこと、業界や制度・動向などを勉強しております。
今後団塊の世代が後期高齢者となり、今までにない超高齢化社会となるでしょう。介護業界では経営環境が激変し、度重なる制度改正への対応に追われ、介護職員の人手不足に悩まされる。
そんな中、自分にできることは何か。
それは専門性や組織力を活かして、事業者様を精一杯応援することだと思います。
事業者様が本業に集中できるよう、監査・決算を行い、資金繰りを改善し、制度改正の情報を提供し、経営計画を一緒に作って、事業に役立てていただきます。
事業者様がより良い介護サービスを実現され、いまだかつてない高齢化社会で人々が幸せに暮らしていく未来を想像します。私達は私達にできることで、その社会の実現に貢献したいと考えています。
京都税理士法人
税理士 江後 慎太郎